一般歯科・審美歯科
一般歯科
毎日、食事がおいしく摂れて、
きれいな口元で元気よく笑えることを目指します
きれいな口元で元気よく笑えることを目指します
当院では、虫歯や歯周病治療などの一般歯科治療もおこなっております。虫歯は小さいものから大きなものまで、さまざまな状態がありますので、まずは皆様の歯を診察し、今の状態をわかりやすくご説明します。
治療に入る前にしっかりとカウンセリングをおこない、治療の方法についてご説明いたしますので、安心してご相談ください。
治療に入る前にしっかりとカウンセリングをおこない、治療の方法についてご説明いたしますので、安心してご相談ください。
虫歯治療
初期の虫歯であれば、痛みもなく短期間で治療が終了することが可能です。進行すると歯髄炎(歯の神経の炎症)が起き、麻酔下で抜髄することが基本ですが、進行状況や症状に合わせて、できるだけ歯髄を温存する治療をおこないます。
早期発見・早期治療により、患者様の負担を最小限に抑えた治療をご提案します。痛みの少ない治療を心がけ、安心して治療を受けていただけるよう丁寧に説明することを心がけています。
早期発見・早期治療により、患者様の負担を最小限に抑えた治療をご提案します。痛みの少ない治療を心がけ、安心して治療を受けていただけるよう丁寧に説明することを心がけています。
歯周病治療
大人の8割が罹患しているといわれていますが、若年者の歯肉炎も増加傾向にあります。歯周病原因菌による感染症で、初期の段階であれば、歯石除去などクリーニングをすることで改善されます。原因菌を減らしたり、出血を改善するために、うがい薬や歯磨剤を処方することもあります。
全身に影響を及ぼすP.g菌検査は、唾液を採取することで簡単に実施できます。歯周病は全身疾患との関連性も指摘されており、適切な治療と予防が重要です。
全身に影響を及ぼすP.g菌検査は、唾液を採取することで簡単に実施できます。歯周病は全身疾患との関連性も指摘されており、適切な治療と予防が重要です。
歯冠修復・欠損補綴治療・その他
インレー、クラウンによる歯冠修復治療をおこなっています。部位によっては、奥歯にも保険で白いクラウン(CAD/CAM冠)を装着することが可能です。欠損補綴治療では、ブリッジ、部分義歯、総義歯などで歯の欠損を補い、かみ合わせと機能を回復させます。歯をほとんど削らない接着ブリッジも保険適応となります。
その他、口内炎、知覚過敏症、顎関節症、歯ぎしり、睡眠時無呼吸症候群などの治療もおこなっております。患者様の口腔内状況に応じて、最適な治療法をご提案します。
その他、口内炎、知覚過敏症、顎関節症、歯ぎしり、睡眠時無呼吸症候群などの治療もおこなっております。患者様の口腔内状況に応じて、最適な治療法をご提案します。
審美歯科・ホワイトニング
美しい歯並びと白い歯で、
自信に満ちた笑顔を手に入れませんか
自信に満ちた笑顔を手に入れませんか
審美歯科では、美しい口元を目指す患者様のご要望にお応えしています。
専門的なクリーニング、ホワイトニング、ラミネートベニア、オールセラミックスなど、多彩な治療をご用意しております。
治療内容や期間は、歯の変色原因や患者様の症状によって個別に判断します。保険診療での治療と自費診療での治療がございますので、詳細な診査・診断をおこない、患者様に最適な治療計画をご提案します。
専門的なクリーニング、ホワイトニング、ラミネートベニア、オールセラミックスなど、多彩な治療をご用意しております。
治療内容や期間は、歯の変色原因や患者様の症状によって個別に判断します。保険診療での治療と自費診療での治療がございますので、詳細な診査・診断をおこない、患者様に最適な治療計画をご提案します。
医療ホワイトニング
医療ホワイトニングは、医療機関でおこなわれるホワイトニングで、有効成分が歯の内部までしみ込んでいき、内側から白くする医療ホワイトニングです。
刺激が少なく、術後の冷水痛が発生しにくいお薬を選択しています。当院では、GC社製のTionオフィス、Tionホームウィズ、Tionホームプラチナを使用し、患者様のご希望やライフスタイルに合わせて最適なホワイトニング方法をご提案。歯の表面と内部の色素を分解し、自然で美しい白さを実現します。
ただし、妊娠中・授乳中の方、小児、歯科治療で用いる材料にアレルギーのある方、気管支ぜんそくなどの呼吸器疾患、光線過敏症の方は適応外となります。虫歯、知覚過敏症状、歯肉炎・歯周炎、歯の詰め物の破損がある場合は、前処置が必要です。詳しくは当院までご相談ください。
刺激が少なく、術後の冷水痛が発生しにくいお薬を選択しています。当院では、GC社製のTionオフィス、Tionホームウィズ、Tionホームプラチナを使用し、患者様のご希望やライフスタイルに合わせて最適なホワイトニング方法をご提案。歯の表面と内部の色素を分解し、自然で美しい白さを実現します。
ただし、妊娠中・授乳中の方、小児、歯科治療で用いる材料にアレルギーのある方、気管支ぜんそくなどの呼吸器疾患、光線過敏症の方は適応外となります。虫歯、知覚過敏症状、歯肉炎・歯周炎、歯の詰め物の破損がある場合は、前処置が必要です。詳しくは当院までご相談ください。
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは歯の表面にお薬を塗布して専用の光を照射します。1回で効果を得られますので、歯を早く白くしたい方やマウストレーを装着できない方におすすめです。
当院では、過酸化水素35%、過酸化尿素30%を混和し、過酸化水素濃度約23%となるティオンオフィスを使用しています。豊田中央研究所が開発した可視光応答型光触媒V-CATにより、低刺激で高いホワイトニング効果を実現します。施術時間は約1~2時間で、1回の施術で歯を白くします。
当院では、過酸化水素35%、過酸化尿素30%を混和し、過酸化水素濃度約23%となるティオンオフィスを使用しています。豊田中央研究所が開発した可視光応答型光触媒V-CATにより、低刺激で高いホワイトニング効果を実現します。施術時間は約1~2時間で、1回の施術で歯を白くします。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは歯科医師・歯科衛生士指導のもと、ご自宅でマウストレーにホワイトニングジェルを入れておこないます。
オフィスホワイトニングよりも効果を得るまでに時間がかかりますが、時間をかけることで白さが長持ちします。
患者様の歯列に合わせて作製したマウストレーとホワイトニングジェルを用いて歯を徐々に白くします。ご自宅でお好きな時間におこなえるため、忙しい方にも適しています。継続的な使用により、自然で持続性の高い白さを実現できます。
患者様の歯列に合わせて作製したマウストレーとホワイトニングジェルを用いて歯を徐々に白くします。ご自宅でお好きな時間におこなえるため、忙しい方にも適しています。継続的な使用により、自然で持続性の高い白さを実現できます。
デュアルホワイトニング
デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用しておこなうホワイトニングです。
早く効果が得られ、より白くしたい方におすすめです。
早く効果が得られ、より白くしたい方におすすめです。
